2010年07月03日
表札 アップ!
こちら、我が家の表札です。
琉球石灰岩の磨き仕上げを選択しました。これは、玄関の上がり框とおそろいです。
前に、表札とポストとインターホンの位置はできるだけ同じ場所がいいと言うことをお聞きしましたが、そのバランス配置がとても難しかったです。
表札、ステキ!いい感じです!

琉球石灰岩の磨き仕上げを選択しました。これは、玄関の上がり框とおそろいです。
前に、表札とポストとインターホンの位置はできるだけ同じ場所がいいと言うことをお聞きしましたが、そのバランス配置がとても難しかったです。
表札、ステキ!いい感じです!
Posted by てだこ at 10:20│Comments(4)
│着工
この記事へのコメント
シンプルな家に、沖縄らしさがあっていいですね!素敵です(^з^)-☆
うちは、火の神置きに琉球石灰岩の磨きを台とする事になっています。!
今風の家に、少しでも沖縄!!らしさがある感じで!完成したらどんな感じ!?と今からドキドキです。
場所は違いますが…共通の琉球石灰岩があるのはうれしいですね!
うちは、火の神置きに琉球石灰岩の磨きを台とする事になっています。!
今風の家に、少しでも沖縄!!らしさがある感じで!完成したらどんな感じ!?と今からドキドキです。
場所は違いますが…共通の琉球石灰岩があるのはうれしいですね!
Posted by 夏桜 at 2010年07月03日 14:23
夏桜さん
こんにちは!そうですね!ちょっとだけ沖縄をとりいれてますよ~!沖縄の素材はいいものが色々ありますが、私は琉球石灰岩好きです!
夏桜さん邸、火の神台に琉球石灰岩だなんて、オシャレですね~!火の神もオシャレに祀られて幸せだと思います!
こんにちは!そうですね!ちょっとだけ沖縄をとりいれてますよ~!沖縄の素材はいいものが色々ありますが、私は琉球石灰岩好きです!
夏桜さん邸、火の神台に琉球石灰岩だなんて、オシャレですね~!火の神もオシャレに祀られて幸せだと思います!
Posted by てだこ
at 2010年07月03日 14:41

こんばんは~!
琉球石灰岩、ナイスアイディアですね!
沖縄らしさがあちこちに配置されていてとってもステキです。
それにデザインが本当にステキ!!!
表札は家の顔ですものね。
先ず最初に目が行くところに沖縄らしさっていいな~。
さりげなく、実はとってもとってもお洒落です。
私も是非真似したいアイディアです。^^
琉球石灰岩、ナイスアイディアですね!
沖縄らしさがあちこちに配置されていてとってもステキです。
それにデザインが本当にステキ!!!
表札は家の顔ですものね。
先ず最初に目が行くところに沖縄らしさっていいな~。
さりげなく、実はとってもとってもお洒落です。
私も是非真似したいアイディアです。^^
Posted by Napoli
at 2010年07月03日 21:07

Nspoliさん
こんばんは!琉球石灰岩、味があって沖縄素材の中でもとても好きなアイテムです。
表札と上がり框と、あっそうそう、ベランダやバルコニーのスタンプコンクリートにも使いました!特別、顔のある特徴的な家ではないので、それだけ使っても何だか生活に潤いが生まれますね!
こんばんは!琉球石灰岩、味があって沖縄素材の中でもとても好きなアイテムです。
表札と上がり框と、あっそうそう、ベランダやバルコニーのスタンプコンクリートにも使いました!特別、顔のある特徴的な家ではないので、それだけ使っても何だか生活に潤いが生まれますね!
Posted by てだこ
at 2010年07月04日 11:02
